チゴハヤブサかな?

ミジンコ**

2024年12月16日 15:58

12月16日(月) 朝の散歩へ・・・イマシタ。

ズームアップ・・・


後ろ姿…

ズーット私の方が観察されてます。


私はカメラのズーム越しにしか見えないけど・・・スゴイ目がいいんだろうな~。


しばらくして向こうへ飛んで行ったので散歩再開・・・なんかそれらしきのが西側の広大な畑側へ飛んで行くのが見えったのでコースを変更。
探しに行くと・・・高い通信用のアンテナ柱の所へ来たら丁度その上に飛んできて停まるのを発見。

しばらくして飛び立ち近くの畑上空で長くホバリング! 飛んでるのをカメラに撮るチャンス・・・しかし全然ピント合わせられずイマイチ。


またコストコ側へ飛んで行ったので・・・散歩引き返す。

盛土を確認するとそこで何か食っている感じがしたが・・・小さいものだったのか?!

直ぐ喰い終わりしばらくそのままその場に・・・


毛繕いなどして・・・動きなく散歩終える。


調べてみると・・・畑上空での長いホバリング、小さい獲物? 大きさからするとハヤブサの幼鳥ではなく同じハヤブサ属のチョウゲンボウかチゴハヤブサでは・・・さらに全体の色合いからするとチゴハヤブサではないかと思う。

自分的には、飛んでる鳥を獲物とする空のハンター的な鷹が好きなので・・・地上の小動物・昆虫を主に餌にする鷹はチョットだけン~・・・だが・・・。今後の観察で鳥を捕まえないか楽しみにしていきたいと思います。

あと最近・・・


毎日3~4回は上空を飛んでいるのを確認できる無人機・・・。





関連記事